「 良い眠り」を多くの人へ
“Good sleep” to many people
地球にやさしい寝具づくり
Making bedding that is kind to the earth
働きやすい職場
Easy-to-work workplace
地域・社会貢献
Community / social contribution

「良い眠り」を多くの人へ
素材の原産地や製造現場の徹底的な調査や、厳密な品質検査により、安心して眠れる寝具をお客様へ提供しております。「最上の眠りを届けるプロフェッショナル」として、お客様の眠りを最適なものにできるよう、新商品開発や品質のさらなる向上に挑んでまいります。

3 すべての人に健康と福祉を

9 産業と技術革新の基盤をつくろう

12 つくる責任 つかう責任
地球にやさしい寝具づくり
リサイクルコットンの商品化や配達時の商品コンパクト化による輸送時のCo2排出削減、店舗・事務所の電気使用量削減等、環境負荷低減に積極的に取り組んでいます。「良い眠り」をいつまでも提供できるよう、環境に配慮した営業体制を、さらに整えてまいります。

9 産業と技術革新の基盤をつくろう

12 つくる責任 つかう責任

13 気候変動に具体的な対策を

15 陸の豊かさも守ろう
働きやすい職場
特別有給休暇として「リフレッシュ休暇」を12日付与し、社員のモチベーション向上を実現しています。また、社員が健康で長く、やりがいをもって働き続けてもらえるよう、研修制度の充実や、健康維持・増進の活動を進めてまいります。

3 すべての人に健康と福祉を

4 質の高い教育をみんなに

5 ジェンダー平等を実現しよう

8 働きがいも経済成長も
地域・社会貢献
国連児童基金(ユニセフ)を通じ、発展途上国の子どもたちへ毎年毛布を支援しております。また、香川県内における給付型奨学金「岸本記念奨学会」の運営へも協力し、県内で学ぶ学生への支援も続けてまいります。

1 貧困をなくそう

3 すべての人に健康と福祉を

4 質の高い教育をみんなに

10 人や国の不平等をなくそう

17 パートナーシップで目標を達成しよう
[本社] 〒761-0323 香川県高松市亀田町47-2
ことでん長尾線池戸駅 徒歩10分
Tel:087-847-4408
Fax:087-847-8860
[代表者] 谷本 善一
[設立] 2000年1月4日
[資本金] 2,500万円
[従業員数] 35人(うち女性25人)
About us
The one and only professional to deliver the best sleep.
人生の3分の1を過ごすベッドの上の環境を整える私たちの仕事は、安定した事業基盤の上に成り立っています。日本で暮らす人の表情まで見える場所にいながら、一歩先を行く欧米諸国の良い睡眠環境をモデルに提案。インターネット通販と実店舗を通じて全国に最上の眠りをお届けしています。
おススメ商品をご紹介
Introducing recommended products

豊富なサイズのマットレスカバー
https://www.bedandmattress.jp/SHOP/dcmcoverg-s.html

選べる寝心地の超高密度ポケットコイル
https://www.bedandmattress.jp/SHOP/0013-en234p.html

スペイン製のベッドスプレッド
https://www.bedandmattress.jp/SHOP/0026-1827-sofia.html